top of page
  • 執筆者の写真ARON

「詐欺…」みんなで気をつけよう!!

更新日:2020年7月11日


ARON 松岡です!!


「マスクを頼んだのにタオルが…」

  コロナ危機で急増する悪質業者




蔓延する新型コロナウイルスへの不安につけ込んだ詐欺が急増しているという。

あなたと家族を守るために、その卑劣な手口と対策を知っておこうーー。


「テレビでは四六時中、新型コロナウイルス関連の報道がされており、国民の重大な関心事となっています。それだけに“新型コロナに感染しているんじゃないか”“マスクやアルコール消毒液が入手できなくて困っている”“給付金がもらえるだろうか”など、多くの人が抱える不安につけ込んだ詐欺が急増しているんです」


国民1人当たり10万円の給付金が支給される見込みです。

詐欺グループは今後、こうした給付金を

エサにして、あなたの財産を狙ってくるでしょう。

詐欺師たちは巧みな言葉で、不安につけ込もうとしてくる。

「しかし、どんな詐欺の手口があるのか、対処法は何なのか、あらかじめ知っておけば、いざというときも、冷静に対処できます」


そこで実際にあった手口を例に、その対策を解説。



・【ケース1】ネットでマスクを購入したのに届かない


国民生活センターには

《不審なマスク販売広告メールがスマートフォンに届いた》

との事案が報告されている。

在庫不足で入手困難なマスクやアルコール消毒液を

注文したけど、結局カード払いだけして

商品が届かないという被害が起きています。

なかにはマスクを注文したはずなのに、タオルが届くといった被害も。

おかしいと思って通販サイトの注文画面を確認すると、

注文品がいつの間にか“マスク”から“タオル”に変えられている例も聞きました。



・【ケース2】コロナ関連商品を一方的に送り付ける


根拠のない“コロナに効くサプリ”を販売した事業者が逮捕されました。

一方的に商品を送り付けて代金請求する詐欺は昔からありますが、

今後はコロナに関する商品が詐欺の手段に使われそうです

心当たりのない配送物であれば受取り拒否できるが、

家族がいれば “娘が注文したのかも” などと思ってしまうもの。

仮に開封してしまっても、

再度、封をして返送すれば問題ありません。

直接、電話連絡を入れるのは、

巧妙な話術で騙される可能性があるのでやめましょう

配送されてくるものを家族で情報共有し、

心当たりのない商品は受け取りを拒否する。

開封してしまっても、再梱包して返送する。


詐欺被害にあうのは高齢者ばかりではない。

“自分は詐欺になんて、ひっかからない”

と過信する人ほど危ないという。

過信が油断につながり “まさか私が……” という結果になりやすいのです。

“詐欺かもしれない”

“自分も騙されるかもしれない”

と疑いの目を持ち、決定する際は、必ず誰かに相談すべきです


少しでも不安を感じたら、

必ず家族に相談したり、全国の消費生活センターや最寄りの警察署に連絡すること。

在宅時間が長くなっている今、

あなたや家族の財産が狙われていることを意識しよう。




今回の記事にもありますが、

今後10万円の給付に関して

僕も詐欺は多くなると思っています!


再度ネットで調べて

「大丈夫だ」

「安心できる」など

確信できるもの以外は対応しないでください!!


一手間かも知れませんが、

『10万円貰える』のと『10万円盗られる』

のでは全く別の話です!


皆さんお気をつけて!!!

閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page