ARON 松岡です!!
本日も暑いですね…
水分補給など体調管理しっかりできていますか?
こまめに水分補給をして体調管理してください!!
さて、今回はネットで「アベノマスク」について記事を見つけたので、ご紹介していきます。

今回のテーマは
「アベノマスク」使った? です。
皆さんはどうでしょうか?使っている人いますか?

◆「はい」に関する意見
アベノマスク我が家に届いた2枚は夫が使用しています。
そんなに顔は大きくない夫ですが、数回使用しているうち“あれっ、鼻がハミ出してるやん……縮んでいる!!”とビックリ。
ただ、会社で『それ、アベノ?』『なんかマスク小さくない?』と声をかけられたり場が和んだりと、良いこともあるみたいです。
最近は、アベノマスクだと暑くなってきたらしく、不織布マスクにチェンジしています。
早く涼しくなって欲しいですね~!(30代 女性)
使ったというか、アベノマスクを解体して自分でマスクを作りました! ニュースでは“不良品があった”みたいな話を聞きましたが、結構頑丈でしたよ! リッパーがなかったためハサミと力づくで解体したのですが、解体作業に結構時間がかかりました(20代 女性)
◆「いいえ」に関する意見
届いたのが自粛期間で、あまりマスクを使っていなかったことと自粛期間明けくらいからマスクが出回り始めたことが影響ので、まだ使っていないです。
あと、“カビが生えている”というニュースも目にして怖かったので、様子見で置いています。
“(予備として置いておくことで)マスクがなくなる”という不安は解消されたので、良かったのではないかと思っています」(30代 男性)
保育士です。
職場にも大量のアベノマスクが届きますが使っていません。
そのお金を子どものおもちゃを消毒したりする人件費や消毒代に使ってほしいです…(30代 女性)
◆「まだ届いていない」に関する意見
「いつ届くのですか?」(20代 男性)
社員寮とか学生寮は、建物1棟ごとに2枚しか配布されないらしいです。
弟は、『社員寮に入っていた関係でアベノマスクをもらえなかった』と言っていました!(30代 女性)
投票による結果は「はい」が6.9%、「いいえ」が92%、「まだ届いていない」が1.1%となりました。
国内におけるマスク不足を解消するために、1世帯につき布マスク2枚を配布した、いわゆる“アベノマスク対策”ですが、実際に使用したという人はごくわずかのようです。
【使用率が最も高かったのは30代】
男女別で見てみると、「はい」が5.1%、男性では「いいえ」が93.5%
「まだ届いていない」が1.4%となりました。
一方、「はい」が9.4%、女性では「いいえ」が90.1%
「まだ届いていない」が0.6%となりました。
また、世代別で見てみると、「はい」の割合が最も高かったのは30代で、その割合は8.3%となりました。
いかがでしたか?
実際僕も開封していません。
アベノマスク自体使っている人を見ていません。
皆さんはどうでしょうか!?
Comments